インビザビューティー®

インビザビューティー®️は、インビザラインを使用したマウスピース矯正に、坂井万里理事長独自の輪郭&骨格矯正を組み込んだ新しい立体的な矯正歯科治療法です。

今までのマウスピース矯正では不可能だった三次元的に立体的な顔面に整えて、その方それぞれに似合う美しさ(ビューティー)、歯1本ずつの形、大きさ、色、歯肉を患者さまそれぞれの顔の形に合った自然な美しさに整えて、トータルビューティーをご提供します。

医療法人社団サカイクリニック62の矯正歯科治療

インビザビューティー®とは

坂井院長は生まれつき奇形や
顎変形口唇裂の子供達の顔面を整えて
成長を促す治療を専門に研修していた経験に基づき、
10年前から美容医療を世界で初めて
歯科分野で取り入れた世界初の指導医として
活躍してきたので、顔面の輪郭形成に特化しています。
インビザビューティー®️は、インビザラインを使用したマウスピース矯正に、坂井院長独自の輪郭&骨格矯正を組み込んだ新しい立体的な矯正歯科治療法です。 今までのマウスピース矯正では不可能だった三次元的に立体的な顔面に整えて、その方それぞれに似合う美しさ(ビューティー)をご提案します。そこに、歯1本ずつの形、大きさ、色、歯肉を患者さまそれぞれの顔の形に合った自然な美しさに整えて、トータルビューティーをご提供します。 又、坂井院長の審美眼で患者さまそれぞれのご職業、イメージ、ご希望に添った仕上がりをデザインします。

「インビザビューティー®」とは、医療法人社団サカイクリニック62 坂井万里理事長が、歯列矯正専門医としての長年の経験と豊富な美容知識の集大成として作り出した矯正方法です。マウスピース矯正の「インビザライン」と美しさを表す「ビューティー」をかけ合わせて生まれました。
歯に自信がなくて、笑う時に手で口元をかくしてしまう、前歯が大きすぎる、あこがれのモデルさんに近づきたいなど、人それぞれ悩みや夢を持っているかと思います。歯列不正だけではなく、患者様1人1人の悩みの解消や夢の実現をしていくのがインビザビューティー®なのです。
また、顔の輪郭を綺麗にするには矯正が必要です。当院のインビザビューティー®︎は坂井院長の審美眼により患者様一人一人の顔立ちに似合う輪郭をデザインして矯正します。 輪郭を綺麗にして、歯を白く。 お肌をI2PLとウルトラセルQ+で綺麗にすると長く若くいられます。坂井院長は患者様の魅力を引き出すためには、どのようにしたらベストなのか見抜き、実現させるためのスキル、知識をこれまでの経験から培って来ました。
なかなか相談できなかった…という方も1時間ほどでカウンセリングできますのでお気軽にご来院ください。

体に優しく安全なインビザビューティー®

インビザビューティー®の設計

設計するドクターによって、歯並びの仕上がりは大きく変わります。当院では坂井理事長の手によって、前から見ても、ななめ横や下から見てもバランスのとれた歯並びにすることで歯のアウトラインを設計します。口唇から見える1本ずつの歯の分量や角度にまでこだわるデザインですので、機能性・審美性をともに実感していただけます。

▶︎
▶︎
▶︎

歯の輪郭が全体的に細くなってしまうと、口元にシワが出やすくなります。
歯の輪郭を広げ、矯正していくことでシワが目立たなくなり、たるみもなくすことができます。
医療法人社団サカイクリニック62では、歯並びだけでなく、皮膚や筋肉などのバランスを整え、顔全体の矯正をいたします。

輪郭形成

医療法人社団サカイクリニック62では、歯並びだけではなく骨格も矯正します。 口元から顎が目立たないなどのお悩みの方も、矯正で顎を出すことでEラインを整えることができ、結果的に鼻が高く見えることもあります。 歯列を広げることにより頬骨の位置が高くなり、フェイスラインに立体感が生まれます。 また、ヒアルロン酸を使用し唇の形も治すことができます。

エナメルリペア

エナメル質を構成する、ハイドロキシアパタイトそのものを強化していきます。 歯のカルシウム成分を抜き取ることなく、歯面にエナメル質と同じ構造の結晶をつくり補強してくものです。歯面がなめらかになり、汚れそのものがつきにくく落としやすくなります。そのため、お口の中の細菌数も減少するので、結果的にむし歯・歯周病・口臭予防にも効果的です。

PMTC

PMTCとは、Professional(専門家が)Mechanical(専用の機械で) Tooth(歯面を) Cleaning(クリーニングする)の略称です。 日常のブラッシングでは取り切れない汚れを専用の機器を使用し、きれいにクリーニングします。オゾン水を使用したPMTCを行い、徹底的に口腔内の細菌を除菌しながら洗浄してくのが当院のPMTCの特徴です。

IPR

歯列不正を改善させるために、お口の中に新たなスペースが必要となる場合があります。この時に歯の隙間を削って、歯を移動させるスペースを確保する治療法のことをIPRと呼びます。 歯のエナメル質(隣接面)を最終的な歯並びに合わせてやすりをかけてスペースを作ります。その隣接面に汚れをためない形をつくる、お顔の輪郭に合った歯の形に近づけるなど総合的に判断しています。

サカイ式エナメル質強化ホワイトニング

インビザビューティー®治療中は、毎回初回お試し価格と同じ15,000円で施術が可能です。FAPホワイトニングをはじめ、エナメル質強化パックなど、 患者様1人1人に合わせて施術します。白さはもちろん、むし歯予防効果のあるホワイトニングです。 ワイヤー矯正を経験した後、着色汚れがつきやすくなった歯も、汚れやにくいエナメル質に変化させることができる唯一の方法です。

歯肉ヒアルロン酸注入

これまで歯肉は一度痩せてしまったらほとんど諦めるしかないとされてきましたが、歯肉のヒアルロン酸注入なら歯肉のハリを取り戻せる可能性があります。 サカイ式歯肉のヒアルロン酸注入は院長自らが研究を重ねて発表した、低浸襲で苦痛も少なく歯肉を再生できる画期的な治療法です。歯と歯のすきまが大きい部位に、良質なヒアルロン酸を注入して歯肉の高さやボリュームを増やします。

歯冠形態修正

患者様がご希望されるイメージに合わせて歯の形を整えます。 先が丸い、角ばっている、並びはフラットかリズミカルかなどを考慮しながら整え、満足度の高いものを作っていきます。お顔の印象は歯の色や透明感だけではなく、歯の形によっても大きく変化しますのでとても大切な治療です。ご自身がどのように見られたいのか、お気軽にご相談ください。

MFT(口腔筋機能療法)

MFTは舌や口唇、下顎を正しい安静位へと改善する筋肉トレーニングです。 綺麗な歯並びに仕上がっても舌の使い方が間違っていると、舌が歯を押してしまいまた歯並びが乱れてしまいます。口唇は天然のリテーナー(歯列の保定装置)であり、舌は栄養を摂取するための大切な器官です。口腔顔面筋機能療法(MFT)を学んだ専門のスタッフが指導させていただきます。

歯冠形態修正

笑った時に歯茎が見えることガミースマイル。

日本人全般的にみてもガミースマイルの割合は多いです。

原因はさまざまで、遺伝で親の骨格に似るので親がガミースマイルだと子供もガミースマイルになる可能性は高いです。

また、口の筋力が弱かったり幼い頃の指しゃぶりや舌の悪習慣で上下の歯の 噛み合わせが悪くなり後天的にガミースマイルになり悪化することもあります。

一番大切なことは、患者様に合わせてメニューの組み合わせとタイミングを適確にご案内することです。 他の医院様ではできない患者様のご希望の上をいく、今までにない“美的要素”も重視した矯正歯科治療こそが「インビザビューティー®」です。

このような歯並びの方も
インビザビューティー®でキレイな歯に

インビザラインの種類と料金

※2016年7月1日より一部価格改定(アライン・テクノロジー社の値上げのため)

インビザライン・フル

歯並びや噛み合わせなど包括的治療に適した、5年保証のパーフェクトのインビザラインです。
他ではできない抜歯する矯正も、当院ならインビザラインで可能です。

抜歯ケース
¥1,000,000(税込¥1,100,000)
非抜歯ケース
¥900,000(税込¥990,000)
※税込

インビザライン・ティーン

永久歯が全部生えそろっていないなど、10代の矯正歯科治療に適しているインビザラインです。
インビザライン・ティーン
¥900,000(税込¥990,000)~¥1,000,000(税込¥1,100,000)
※税込

インビザライン・ライト

軽度な歯列不正に適しています。7ヶ月で終了です。

インビザライン・ライト
¥650,000(税込¥715,000)
※税込

インビザライン・i7

より軽度な症例部分的な矯正や、後戻り等に適したインビザラインです。部分矯正も可能です。

インビザライン・i7
¥450,000(税込¥495,000)
※税込

インビザライン・ファースト

小学1年生から咬合誘導していく矯正です。

インビザライン・ファースト
¥450,000(税込¥495,000)
※税込

インビザライン精密検査代、
月々の矯正処置料(クリーニング付)につきまして

当院はインビザの成功を左右するアタッチメントの接着を精密に行い、正確に歯が動くように毎月治療して患者様の歯の動きをしっかり管理しているため、毎月6,000円の処置料をいただいております。

月づきの矯正処置料(クリーニング付)
¥40,000(税込¥44,000)
¥6,000(税込¥6,600)
※税込

ムーシールドとは

ムーシールドは乳歯列期に受け口(反対咬合)を改善する装置です。
お子様の顎の成長を利用し、上下の咬み合わせを正常なものにさせる装置で 3歳~5歳のお子様に適応します。
就寝時にこの装置を装着する事によって舌や口腔周囲筋の状態が整えられることによって、受け口(反対咬合)を改善します。
お子様の歯並びやお口の状態はそれぞれ異なりますので、早期受診をして適切な時期に最適な治療をおすすめします。

下顎前突治療例(ムーシールド)7歳女児

顎関節治療

顎関節症は「口を大きく開けられない」、「顎が痛い」、「口を動かすとあごに音がする」といった症状があります。
当院では患者様の状態に合わせて最適な治療をご提案します。

ボトックス注射

ボトックス注射により、顎の筋肉の緊張を和らげ、痛みを緩和します。

マウスピース

マウスピースを制作し正しい噛み合わせにすることで、顎の関節への負担を軽減できます。

電函ローラー

電函ローラーを用いた坂井独自の治療法を行い、関節円板を緩めて痛みを改善していきます。
電函ローラーの持つレオロジー効果により、筋膜の調整と配熱を行い、顎関節の痛みを除去できます。

インビザラインQ&A

Q.マウスピースは本当に目立たないのですか?
Q.しゃべりづらくないですか?
Q.食事の時も着けたままですか?
Q.一日の装着時間は?
Q.インビザラインに年齢制限はありますか?
Q.抜歯は必要ですか?
Q.治療期間はどのくらいですか?
Q.マウスピースが破損してしまったら?
Q.マウスピースが汚れてしまったら?
Q.痛みはありますか?
Q.インビザライン治療中に、虫歯の治療はできますか?
Q.インビザライン中に歯のホワイトニングはできますか?
Q.他院で矯正歯科治療中、または矯正終了しましたが歯並びや噛み合わせに満足してない、不具合などがありますが、インビザラインで再治療または修正可能か診て頂けますか?(セカンドオピニオン希望)

矯正の症例

■16歳女性

左上2番先天性欠損により上顎の正中が顔の真ん中から左に歯1本分ずれていました。
口元も突出しており、顔の真ん中に上の正中を合わせるために左上2番は矯正後インプラント予定でその為のスペースを作るためにも上下4番抜歯しました。
上唇小帯の位置も左に曲がっています。

顔の真ん中に正中を移動させたことにより、上唇小帯も真っ直ぐになりました。
上下歯の正中の位置はもう少し治す余地ありましたが、ご本人が海外留学のため早く完了したいとの希望と顔が左右対称になって治療に大満足とのことにより、機能的に問題ないので経過観察となりました。

■26歳女性

叢生により歯周病で右上3番がかなり歯肉出血していました。
右上3番は骨吸収していたのでイレギュラーですが右上3番抜歯、左上4番、下顎左右4番を抜歯しました。

右上4番が右上3番の代わりになっています。

■27歳女性(他院にて矯正終了後の再治療)

他院にて矯正終了後の再治療としてご来院されました。

上下正中を合わせて咬合平面の歪みを取り、顎関節症も軽快しました。

■34歳女性

小児期に反対咬合(上の前歯が内側で下の前歯が前にきた状態で逆にかみ合っていること)を短期間で治したため、上の前歯が前に飛び出し、上の前歯に空隙ができていました。また、くいしばりも強く、奥歯は擦り減りはじめたり、エラも張っていました。

痛みに弱いこともあり、ボトックス注射はしばらく行わなくなっていたのですが、終了時にはボトックス注射をやらなくてもエラの張りが気にならなくなりました。

また、スマイルラインも上がるようになり、口ゴボも改善しました。

矯正終了後、ボトックスしなくてもエラの張りがなくなり、顎もシャープになり小顔になりました。

また、お顔の余白もなくなり、バランスもよくなりました。

口ゴボが改善し、Eラインも綺麗になり、鼻も高くみえるようになりました。

■35歳女性

上の前歯3本が前に出ており、口が閉じにくい状態でした。また、左上2番目の歯が内側に入っており、下の歯と部分的にかみ合わせが逆になっていました(交差咬合)。下の前歯もガタガタしており、歯茎のラインも乱れています。

歯並びだけでなく、お顔の印象も変わり笑顔がさらに素敵になりました。横顔も美しいとされている、Eラインと鼻下の角度が90°に整いました。

顎のVラインがでました。

口角が上がり、ナチュラルな笑顔になっています。

Eラインがさらに綺麗になり、鼻下も綺麗な90になっています。

■31歳女性

他院にてインビザ矯正治療中(4本抜歯済み)に頬のがコケ始めたのと、顔が面長になったことが気になり来院。
矯正途中のこともあり、奥歯がかみ合っておらず、舌が前に押し出す癖もあり、上下前歯突出ぎみ。

頬のコケ感がなくなったことにより元気で若々しいイメージとなり、顎も短く小顔になりました。
横顔も鼻が高くなり綺麗なEラインになりました。

■32歳女性

上下の前歯が前に出ており、口が閉じにくい状態でした。

口角が上がり、ナチュラルな笑顔になりました。横顔も口元が後ろに下がり、Eラインが綺麗になりました。頬もあがり、顎下もスッキリし、フェイスラインがきれいになりました。

口角が上がり、上の歯が綺麗に見えるようになりました。

口元が後ろに下がり、Eラインがさらに綺麗になってます。
顎下もスッキリしました。

■33歳男性

活舌が悪いことを気にされて来院。MFT(舌トレーニング)も行いながら矯正治療をスタートしました。初診時は、上の前歯の歯間離開が大きく前に突出していました。また、治療途中で虫歯治療もおこない最終的にメタルフリーの口腔内にもなりました。

骨格が整ったことにより、人中も短くなり小顔になりました。また、口も閉じやすくなり、リップラインに厚みも出て、さらに活舌も改善しました。

人中が短くなり、上唇もプルンと厚みがでました。
顎の形が小さくなり、小顔になりました。

口元の突出感がなくなり、顎の後退が改善しました。
鼻も高く見えるようになりました。

 ~ Instagram症例 ~

理事長紹介

Doctor

皆様こんにちは。 医療法人社団サカイクリニック62理事長、坂井万里です。 私は自らの治療を通して、皆様が本来持っている美しさを取り戻すお手伝いをさせていただいております。 「美しくあること、それは感動です。」 舌小帯切除術は開業以来5年間で300症例以上の実績があります。 開業以来無事故で安心、安全な治療を心掛けております。 お口周りのことは全て私にお任せください。 今回、マウスピース矯正の「インビザライン」と美しさを表す「ビューティー」をかけ合わせたインビザビューティー®という治療を始めました。 歯並びだけではなく、顔のバランスも整える専門家でもあります。 私は歯の形から細かく診させていただきますので、お気軽にご相談ください。

メニュー・施術・医療機器から探す